- ホーム>
- トピックス
トピックス
トピックス一覧
1、2年生防災体験学習
今年度行われている小中合同防災学習の一環として、1、2年生が埼玉県防災学習センターに行ってきました。
防災学習センターでは、「地震体験」や「煙体験」などを通して、災害の恐ろしさを感じたり、災害に遭遇した時の対処法を学んだりすることができました。
防災に関する正しい知識を低学年の頃から学ぶことは、とても大切なことだと強く感じました。
追伸
防災体験の合間にお弁当を食べましたが、とっても温かい雰囲気でした!
<なかよし標語の紹介>
6年1組代表作品
意識しよう 言葉づかいと 助け合い
防災学習センターでは、「地震体験」や「煙体験」などを通して、災害の恐ろしさを感じたり、災害に遭遇した時の対処法を学んだりすることができました。
防災に関する正しい知識を低学年の頃から学ぶことは、とても大切なことだと強く感じました。
追伸
防災体験の合間にお弁当を食べましたが、とっても温かい雰囲気でした!
<なかよし標語の紹介>
6年1組代表作品
意識しよう 言葉づかいと 助け合い
持久走記録会
快晴の青空の下、持久走記録会が実施されました。
子どもたちは、この記録会に向けて、目標を決めて努力を積み重ねていました。
緊張の中での記録会となりましたが、子どもたちは自分の力を出し切ろうと頑張る姿を見せていました。
応援では、仲間を励ます姿が多く見られ、それも素晴らしかったです!
保護者の皆様、多くの声援、本当にありがとうございました。
<なかよし標語の紹介>
5年2組代表作品
ありがとう ごめんなさいは 自分から
子どもたちは、この記録会に向けて、目標を決めて努力を積み重ねていました。
緊張の中での記録会となりましたが、子どもたちは自分の力を出し切ろうと頑張る姿を見せていました。
応援では、仲間を励ます姿が多く見られ、それも素晴らしかったです!
保護者の皆様、多くの声援、本当にありがとうございました。
<なかよし標語の紹介>
5年2組代表作品
ありがとう ごめんなさいは 自分から