メニュー

イベントカレンダー

前の月へ 次の月へ
五霞町ホームページ 茨城県教育委員会
  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

最終調整

カテゴリー: 2024年12月16日

最終調整

明日の持久走記録会に向けて、体育の時間に最終調整が行われていました。
6年生は、5周(1km)、7周(1.4km)、9周(1.8km)と、自分で走る距離を決めての調整となりました。
持久走は自分との戦いでもあります。
子どもたちは歯を食いしばり、必死に頑張る姿を見せていました。
明日の本番では、自分の力を全て出し切ってもらいたいです。

<なかよし標語の紹介>
5年1組代表作品
楽しさいっぱい みんなで使おう あったか言葉
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

小中合同避難訓練&防災体験学習

カテゴリー: 2024年12月13日

小中合同避難訓練&防災体験学習

小中連携教育の一環として、五霞中学校との合同で地震を想定した避難訓練を実施しました。
避難場所は、小学校と中学校の間のグラウンドとなり、普段とは違う訓練となりました。
また、防災体験学習として、1~3年生は、「防災グッズの見学」「防災クイズ」「防災倉庫・防災バッグの見学」などを行いました。
4~6年生は、「自衛隊による防災講話・体験」、町危機管理監・大学教授の方からの「防災講話」などが行われました。
大規模災害はいつ発生するか分かりません。
防災に対する正しい知識と行動を小学生の頃から身に付けていきたいです。

<なかよし標語の紹介>
4年2組代表作品
だいじょうぶ? その言葉が ほっとする
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

音楽鑑賞会

カテゴリー: 2024年12月13日

音楽鑑賞会

マリンバ&パーカッション、サックス、ピアノの演奏グループの「センプレスト」の皆様にお越しいただき、音楽鑑賞会を実施しました。
演奏が始まると、あっという間に音楽の世界に引き込まれていく子どもたち、自然に身体も動き出していました。
また、サンバ風にアレンジした五霞小学校の校歌が演奏されると、子どもたちは笑顔で歌い出していました。
クリスマスコンサートとして、素敵なひとときを存分に味わうことができました。
センプレストの3名の皆様、ありがとうございました!

<なかよし標語の紹介>
4年1組代表作品
協力し 笑顔いっぱい 五霞小学校
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #