メニュー

イベントカレンダー

前の月へ 次の月へ
五霞町ホームページ 茨城県教育委員会
  1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

修学旅行 1日目

カテゴリー: 2022年6月2日

修学旅行 1日目

 6年生が修学旅行に出発しました。天気に恵まれ,1日元気に過ごすことができました。
 鶴岡八幡宮を見学した後は,班別行動でした。事前にたくさん調べ,行きたい場所や買いたい物を精選し,班の友達と協力して観光することができました。
 6年生にとって初めての宿泊を伴う旅行です。たくさん楽しんできてくださいね。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

ボランティアありがとうございます

カテゴリー: 2022年6月1日

ボランティアありがとうございます

 今日は2つのボランティアにご協力いただきました。
 一つは5年生の裁縫ボランティアです。初めて針と糸に触る児童にとって,針の穴に糸を通すことは難易度が高い作業です。3名のボランティアの方々にご協力いただき,つまずいているとすぐに教えていただけたので,児童は楽しく手縫い学習をすることができました。
 もう一つは第1回学校花壇の整備作業ボランティアです。校長先生が種を蒔き,芽が出てきた花の苗の仮植を手伝っていただきました。五霞東小は花いっぱいの学校をめざします。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

6月です 全校朝会 食育月間

カテゴリー: 2022年6月1日

6月です 全校朝会 食育月間

 月初めの今日は全校朝会がありました。校長先生恒例のマジックは,黒のハンカチがなくなり,反対の手からお花が・・・。あっという間の出来事に,児童は驚きをかくせませんでした。また,雨が多くなる6月は,読書で心に栄養をつけましょうとお話がありました。
 また,今日から五霞東小に来てくださった先生の紹介もありました。どうぞよろしくお願いします。
 6月は食育月間です。「食べることは生きること」。放送委員会の児童がお昼の放送で話していた言葉です。給食時に教室を回ると,黙食ではありますが,笑顔で食べていました。おかわり合戦も白熱していました。感謝をしながら食べる気持ちを大切にしていきましょう。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #